新潟駅を散策しまくり足パンパン(新潟県)

楽しかった新潟旅行をしますミスト(私)です。
一番は米津玄師のライブ見たのが楽しかったのですが新潟駅にいろんな店が入っているので探検します。

家族にお土産を買うべくお土産コーナーを探検します。お米が名物の新潟県お煎餅が美味しんですよねー。ということでサラダホープを購入します。米津玄師と仲の良いギターの方も食べたそうで凄い気になっていて購入してみます。あとは、秘密のケンミンショーで見た笹団子温かいのはすごく美味しいとゆっていたので食べてみたいなと思っていたのでちょうど買えて良かった。あとチョコが付いている柿の種とご当地キーホルダーをお土産に選びます。
いい買い物ができました。あとは山形県には無いサイゼリヤで歩き回った疲れを癒します。安くて美味しいし、お腹もいっぱいになるので気にっています。山形にもできたら良いのになぁと思いながらサイゼリヤを満喫します。
鈍行列車で帰る時間になりまして初めての新潟駅なので乗る場所を確認しながらおっかなびっくり電車に乗り込みます。3時間ぐらい揺られながら山形にたどり着きました。途中でうとうとしてしまって乗り過ごしたりしてしまったかと辺りを確認して時刻表とにらめっこをしてまだ時間的にまだ着いていないと確認しながら何とか最寄り駅に到着。
窓から外を見ると、すっかり辺りは暗くなってます。楽しかった旅も終わってしまって淋しくもありましたが大変楽しい旅行になってとても良い思い出になりました。


〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−1

楽しかったライブ「朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター」新潟県

新潟に遊びに行ってきたミストです。何をしにいったかというと米津玄師 2025 TOUR / JUNK を見るために行ってきました。
まずは、グッツを買いに行きます。つなぎやパーカーやロングスリーブシャツなどの着るものからリュックやショルダーや猫のぬいぐるみなどなどのグッツがありどれを買うか散々悩んて猫ちゃんのTシャツとネックレスとタオルとステッカー二種類とラバーバンドの白色を購入して無事にショッパーも貰えて大満足しながら、次にガチャガチャの列に並び、三つほど回すと二つ同じのが出てきててちょっとショックだったのですが比べてみると色違いになっていたんです。被っても個体差があって面白いです。
始まるまでちょっと時間があるのでフォトスポットに並び写真撮影してもらうべく並びます。
何も考えず並んでしまったのでただただ棒立ちする私の写真を親切に撮ってくださったスタッフさんに感謝です。
そしてそろそろ公演の時間が迫ってまいりました。私はCDのシリアルナンバーの頃から応募し続けていたのですがなかなか当たらず。リセールでやっと当選したので席は構後ろの方だろうなとは思ってんたんですけども後ろの方ではありますが正面に近いところの席で通路側だったので場所的に端っこ過ぎない席で嬉しかったです。
いよいよ始まると映像や光の演出が素晴らしくて終始引き込まれました。特にアイネクライネを生聴けたのが嬉しくてお花の映像が映し出されながらの生歌に本当に来て良かったなと感動しました。
MCパートではギターの方との掛け合いや自分の名前を噛んだりする米津さんが見れて凄く面白かったし。曲に対する思いも聞くことができてとても良い経験をさせてもらいました。
あっ言う間に最後の曲になってしまってそれも新曲の2曲を聴いたのですが凄くワクワクするような疾走感のある曲でした生演奏で聴けるなんて凄く感動です。
YouTubeでMVが配信されているので聴き倒したいです。


〒950-0078 新潟県新潟市区万代島6−1


たのしい記念写真を一緒に撮りたい

フェス(フェスティバル)が始まりました。こんにちはミスト(私)です。
お昼から夕方まで遊びましたが一回だけ百倍バトルに遭遇したのですが残念ながら負けてしまいました。すりみ連合と記念撮影したかったな。まだフェスは続いていますし日曜日にはトリカラマッチも始まるのでまだまだ結果はわかりませんが「おくりもの」のみなさん一緒に盛り上げていきましょう。 “たのしい記念写真を一緒に撮りたい” の続きを読む



パーフェクト ダイアリー ™
Copyright (C) 2025 All Rights Reserved.