雛めぐりクイズラリーの設置施設のひとつ旧青山本邸にやって来ました。
中に入っていて受付をしてお屋敷の中に入ると右奥の方にお雛様が飾ってあります。
3つのひな壇があります。
広い所に大きい金の屏風がお雛様全体の後ろの方にあるので、お雛様が華やかに見えるし、お雛様に集中できました。
普通のひな壇に乗っている以外の他の人形が少ないです。
お雛様に座っている人形も何段目に座るか決まってると思うんですが6段目に五人囃子の様な人形が五体並んでいます。十人囃子ということなんででしょうかね?面白いですよね。
三つ目のひな壇は仕丁で終わっています。
大きさも少し小さめです。といっても十分立派なひな壇ですが。お顔も優しそうな感じです。三つものお雛様を同じ場所で見れてとても楽しいです。是非見に行ってみてください。
山形県飽海郡遊佐町比子字青塚155
0234-75-3145
入館金大人400円