2024年の天神祭ではブルーインパルスが展示飛行しました!
 飛行機は目撃できなかったけど、
 飛行機雲は写真におさめられました 
こうして白い雲と見比べると、
 ブルーインパルスの飛行機雲は青いんですね~
別の催しでブルーインパルスの展示飛行を見たことはありますが…
 その日は快晴で飛行機雲の色まではわからなかったので、
 新発見でした 
 2024年の天神祭ではブルーインパルスが展示飛行しました!
 飛行機は目撃できなかったけど、
 飛行機雲は写真におさめられました 
こうして白い雲と見比べると、
 ブルーインパルスの飛行機雲は青いんですね~
別の催しでブルーインパルスの展示飛行を見たことはありますが…
 その日は快晴で飛行機雲の色まではわからなかったので、
 新発見でした 
 今日の写真は『Fruitful*full』(フルーツフルフル)さんの
 【セルフルシェイク】のもも味です 
『Fruitful*full』(フルーツフルフル)さんは
 2024年4月1日に庄内観光物産館の敷地内に開店した冷たいスイーツのお店!
 山形のフルーツを使ったかき氷やドリンクを提供しています~
セルフルシェイクは、ジッパー付パックに
 ミルクシェイクと冷凍フルーツが入った状態で受け取ります
 そして、自分の好きな混ざり具合になるまでもみもみして完成させます~
これが楽しい!でも、勢いよく揉むのは注意です!
 しっかりジッパーを閉めて、優しく混ぜてくださいね 
※ちなみにゆきかぜは調子に乗ってノリノリで混ぜてたら
 ジッパーが開いてシェイクが飛び出してしまいました…(笑)
買った日は少し肌寒い日だったので、軽めのシェイクにしましたが、
 めちゃくちゃ気になっているのはかき氷!
 次は暑い日にお邪魔してかき氷堪能したいな~
 可愛い苺のイラスト! 
 スターバックスで限定商品の
 抹茶ストロベリーフラペチーノを頼んだとき、
 こちらのイラスト入りカップで受け取りました 
スタバは何度も利用していますが、
 イラストを描いてもらったのははじめて!
 嬉しくて、なんだか心がほわほわしたゆきかぜでした 
 田植えの手伝いのときにパシャリ 
 こんなに立派な花の低木、あったかな…?
 と思って、Googleアプリの写真で検索をやってみました 
調べた結果、こちらは『アザレア』でした!(別名は西洋ツツジ!)
 開花時期は4月下旬~5月中旬なので、
 ちょうど満開の時期だったようです 
花越しに見る月山と水田。
 5月の景色、なごみますな~ 
 ノンアルカクテルのご紹介
 こちらは『マイアミ午前五時』というノンアルコールカクテルです~
こちらはお店のオリジナルカクテルです
 少し霧がかった、太陽が昇る前の夜明け…
 それをイメージしたカクテルだそうです
お味は、微炭酸の柑橘系ジュース!
 炭酸がきつすぎないので、炭酸が苦手な方にもおすすめです~